社名 | 信南交通株式会社 地域観光事業部 |
---|---|
代表取締役 | 中島一夫 |
住所 | 〒395-0821 長野県飯田市松尾新井7170番地 |
電話 | 0265-24-3345 |
FAX | 0265-23-3976 |
URL | http://gokai-tenryu.com/ |
info@gokai-tenryu.com | |
事業 |
観光舟事業 お土産物品販売 環境関連商品代理店 ![]() |
天竜舟下りでは、お客様の安全を第一に考え、出来る限りの安全対策を実施いたしております。どうぞ、安心して舟下りをお楽しみ下さい。
◆航路の安全確認
運航管理者による航路確認と指示の徹底を図り、増水後は船頭自身で航路の安全確認を実施いたしております。お客様の安全を優先するため、大雨・雷雨・強風・または河川の増減水など、お客様の安全の確保が確実で無いと予測される場合は運航を中止いたします。
◆救助体制
弁天港・時又港に救助船を常時配置し、又、救助訓練を毎年春・秋の2回実施いたしております。
◆全舟賠償保険加入
万が一の時に備えて全ての運航舟は賠償保険に加入しています。
◆船頭教育の徹底
日ごろから操船技術の向上を目指して船頭の訓練を常時実施いたしております。
◆ライフジャケット(自動膨張式救命具)の着用
乗船時には必ずライフジャケット(自動膨張式救命具)を着用していただいています。
◆各種ライフジャケット
左側 女性から 舟用の救命胴衣 センサーが水を感知すると浮き袋が膨らむタイプ
中央 ラフティング部・いかだ用 ライフジャケット・ヘルメット
右側 船頭用
幼児用
弁天港待合室に隣接してお土産コーナーがございます。天竜舟下りグッズをはじめ南信州のお土産をご用意いたしております。また、船頭紹介コーナー等もあり、乗船までの待ち時間も充分お楽しみいただけます。